母乳育児とミルク育児の良いところ・大変なところ
母乳育児とミルク育児の良いところ・大変なところ
出産を終え待ちに待った赤ちゃんの育児をスタートするお母さんが、まず最初に選択することになるのが赤ちゃんの栄養です。
完全母乳で育てるか、混合にするか、またはミルクだけで育てるか。
これは選択出来る人もいれば出来ない人もいます。
低体重児や、生まれつき赤ちゃんに病気があり入院していたりすると完全母乳が難しくなったり、中には上手におっぱいを吸うことが出来ない赤ちゃんや母乳が出ないお母さんもいるからです。
私の子供達もそれぞれ完全母乳の子、3ヶ月母乳でその後混合の子、1ヶ月目まで混合であとはミルクのみの子といった感じで全員が違う方法での育児になりました。
もし母乳がしっかり出ていて、保育園に預けて働くような予定も無く、当分は赤ちゃんと一緒にいることができるなら母乳育児はとても素敵です。
母乳なら確実に赤ちゃんとのスキンシップが増え、ミルク代もかからず哺乳瓶をいくつか用意したり消毒する手間もありません。
特に外出するときなど授乳する場所さえ確保出来れば、あとは何も準備しなくて良いのでラクチンです。
仕事の都合などで混合育児を選ぶお母さんも多いと思います。
ミルクは誰でも飲ませることが出来ますので、体調が悪い時、夜ゆっくり眠りたい時、たまには誰かに預けて出掛けたいなどといった時にもとても助かります。
また、完全母乳で育てていると、いざ誰かに預けたくなった時や保育園に入園してから赤ちゃんがミルクを飲んでくれずとても大変だったりします。
うちの娘が保育園に通い始めたときも、それまで母乳しか飲ませていなかったため何日もミルクを全く飲んでくれず、保育士さんがかなり苦労なさっていました。
娘もすごくお腹が空いただろうし、私も夜必死で絞れるだけの母乳を絞って冷凍して保育園に持っていくという大変な日々でした。
ですので混合育児を考えている場合は、始めから哺乳瓶やミルクの味に慣れさせておくのが良いです。
完全母乳も、混合育児も、完全ミルク育児もそれぞれ良い面と大変な面があります。
そして、生後半年が過ぎ離乳食が始まれば、赤ちゃんは母乳やミルク以外からも栄養を摂ることが出来るようになります。
それまではお母さんは自分の生活に合わせて無理のない方法で、試行錯誤を繰り返しながら赤ちゃんを育てていけばいいのです。
スポンサードリンク