ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室

私たち親は気付かない内に子どもに過剰な期待をしてしまっていないだろうか?

私たち親は気付かない内に子どもに過剰な期待をしてしまっていないだろうか?

親自身が不安定だと気がつかないうちに子どもに過剰な期待をしていることがある

子どもには

「プロのサッカー選手になってほしい」

とか

「一流企業に入ってほしい」

とか現実には到底及ぶことのない夢を子どもにぶつけている父親がいます。
しかし、このような言葉を子どもに投げかける父親のだいだいは、奥さんとの関係が上手くいっていないことが多いのです。

反対に子どもに妻の役目を押し付けたりしているのです。

もしも夫婦の関係がうまくいっているのであれば、自分の理想や夢を子どもに押し付けたりしないのではないでしょうか。

また、お父さんの仕事が上手くいかなかったり、心が不安になったりしたとします。

この時、自信をなくしたとしても奥さんとの間で不安を解消できれば「子どもに過剰な期待」をすることもなくなるでしょう。

とにかく、自分は過剰な期待を子どもにかけているという父親は、夫婦の仲を今一度よく振り返ってみるとよいでしょう。

問題点はないか考えてみることが大事なことです。。

例えば、過去の妻に対して傷つける事を言ってなかったかどうかとか。

仮に言ったとすれば、その頃から「子どもに過剰な期待」をかけてなかっただろうかなどです。

子どもが本当にやりたいことを親が理解することが子どもへの声援となる

親は

「うちの子はこの先何がしたいだろうか?」

「子どもの本当の好きなものは何か」

といった、実際にしたい事や好きなことの内容をよく調べて、しっかり知ることが大切なことでしょう。

なぜ大切かというとしっかり調べることで、子どもは自分の将来の夢を頭でイメージしたり、思い描くことができるようになるからです。

子どもが辛抱強く努力してしたときには、「頑張ったね」としっかり褒めてあげましょう。

それは子どもにとって素晴らしい声援となります。

応援の仕方によっては子どもを追い詰めてしまうこともある

私たち親は「やれば出来るじゃない」と子どもに言うことがあります。

こういったことを言う父親は、だいたいが自分に対しても子どもに対しても本心では頭がよくないと思っていることが多いのです。

子どもが父親から応援されると普通は前向きになるような気がします。

しかし、この言葉をかけられた時どういう訳か恐怖を感じて逃げ出したくなってしまうのです。



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ

関連人気記事