軽い鼻水や咳で保育園は休ませるべきか?
働いているママさんにとって、軽い鼻水や咳の症状のときに、子どもを休ませるかどうかというのは難しいところになりますよね。
保育園に行かせる基準として、どこまでならセーフなのだろうかというのは気になるところです。
保育士時代に経験した事からまとめてみました。
軽い鼻水や咳で保育園は休ませるべきか? : 37.5℃を基準に
保育・育児本や医師、園が唱える登園基準として、37.5℃以上を熱としていることが多いので、ひとつの目安としてみましょう。
登園させる場合
・体温が37.5℃以下である
・少々の咳や鼻水
・ひどい咳や鼻水でも、熱がない場合は受診してから登園
多くのママさんは、ちょっとの鼻水や咳では休ませません。
やはり働いているお母さんばかりですのでそんなに簡単には休めませんよね。
休ませる場合
・体温が37.5℃以上ある
・前夜に高熱が出た
・咳がひどく眠れなかったり、吐いてしまったりした
・下痢・嘔吐
・元気がなく、不調を訴える場合
・熱に伴い発疹が出ている
このような場合は、休ませるママさんが多かったです。
いくらお仕事が大変でも、日々子どもを身近に見守っているママさん。
自分の子どものボーダーラインをしっかりと把握している感じでした。
*保育園症候群*
保育園や幼稚園などの集団生活に入ったとたん、鼻水や咳が年中出ている気がすると感じたママさんも少なくないのではないでしょうか。
実は、「保育園症候群」と呼ばれるものがほとんどだと言われています。
保育園や幼稚園に通っている子どもは、常に他の子どもからの感染機械が多く、ウィルスや細菌に曝されている状態です。
ウィルスや細菌が喉や鼻の粘膜につくと、体は対抗しようと防御機能を働かせます。
この防御機能によって、ウィルスや細菌を外に追い出すために鼻水や咳の症状が出るのです。
軽い鼻水や咳はこの保育園症候群の可能性が高いということです。
しかし、症状や度合によっては受診や服薬が必要となります。
注意点
・発熱を伴う。
・鼻水がドロドロとした膿状になり、色がつき常に出ている。
・咳が止まらず、夜が眠れないほどひどく長期的に続く。
・耳を気にして触ったり、痛がる。
上記のような場合は受診しましょう。
スポンサードリンク