Topics(クリックでジャンプ)
なかなか扱ってもらえない「ダウン」は宅配ネットクリーニングへ
~~「宅配ネットクリーニング+ダウン」~~
今回は「宅配ネットクリーニング+ダウン」についてです。
特殊な生地のダウンはなかなかクリーニング店では扱ってもらえません。
ですが、ダウンを扱っている店もあります。
扱っている店や簡単な知識、注意点を書かせていただきますので、参考にしていただけたらと思います。
1. 注意点
2. 知識
3. 扱っている店
++ダウンの注意点++
ダウンについて1つ目は、注意点です。
洗う前にチェック
・ダウンの絵表示を確認し、水洗いが出来るかを見て下さい。
出来ない場合はクリーニングに出しましょう。
ナイロン以外のダウンジャケットの注意点
・一般的なダウンジャケットの素材として利用されているナイロン製以外にも、ツイードやウールの生地もあります。
生地には生地の適した洗い方があるので、複数の生地の組み合わせだと、注意が必要です。
ウール素材はクリーニングへ
・ウール素材はもともと水に弱く、家庭で水洗いや手洗いを行う事により、生地が傷んでしまいます。
ウールの場合はクリーニングに出して下さい。
信頼できる店を選ぶ
・保温性に富んだのが特徴のダウンですが、ふくらみを失うと保温性が薄くなります。汚れをきれいに落とす事は、プロでも手間と技術がかなり必要です。
間違った方法で行えば、ふくらみが失われて最悪戻らない場合があります。
・格安店だと、コストを抑えるために、費やす手間など削ってしまうため、「ペッタンコ」になって返ってくる場合があります。
++ダウンの知識++
ダウンについて、2つ目は知識です。
○家で洗う場合の注意点
・過剰なドライクリーニングは羽毛の油分を奪うので、ふわふわ感を失ってしまう場合があります。
ですので、自宅で洗えるのは、ナイロンかポリエステルになります。
ウール素材のダウンはドライクリーニングをしないといけません。
不安な場合はクリーニングに出しましょう。
特殊なマークや、装飾品、部品は難しいのでクリーニング店に相談した方がいいです。
・乾燥の際に、色によりシミが出来る場合があります。
更に乾燥が不十分だ とふわふわ感が復元されない場合があります。
水分が残っていると表面が変色する事もありますので、しっかり乾燥させて下さい。
・干す際にしわを伸ばし、脱水後すぐに厚みのあるハンガーにかけて、風通しの良い場所でかげ干しします。
ほぐす際は、乾燥してからほぐしましょう。
++ダウンの扱っている店++
ダウンについて3つ目は扱っている店です。
・デア
・クリコム
・白洋舎
・リネット
・せんたく便
上記の5つは前に書きましたので、興味がある方は見ていただけると嬉しいです。
++++++
熱にも水にも弱いダウンについてでした。
手入れの際には注意していただかないと、ダメになってしまう可能性もありますので、気を付けていただけたらと思います。
基本的にダウンはどこでも扱っているわけではありませんので、よくご確認下さい。
スポンサードリンク