ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室

子どものしつけの秘訣は、「周りと比べない」

子どものしつけの秘訣は、「周りと比べない」

~どうせ、自分なんか…~

しつけをしていく上で、どうしてもやってしまいがちなのが、誰かと比べてしまうことです。

保育園や学校、近所の子、など比較対象は多く存在するので、仕方のないことかもしれません。

「あの子は、テストで100点取れたのに、ウチの子は全然ダメ」、 「他の子はレストランでお行儀よく食べているのに、ウチの子だけ落ち着きがない」 などと、ため息をつくことがあるのでは。

そんなとき、ついつい子どもをしかったり、注意の言葉をかけてみたりしたくなるところですが、そこはグッとこらえてください。

誰かと比べられていると分かると、子どもは心を閉ざしてしまいやすいからです。

どうせ自分なんか」、といった思いを持ちやすくなってしまいます。

~他の子と比べないで…~

自分の子ども時代のことを思い出してみてください。

クラスの子と比べられたとき、どんな感情を抱いたのか、覚えていますか。

もしかしたら、イラ立ち、怒り、悲しみ、寂しさ、どれもマイナスの気持ちだったのではないでしょうか。

たとえ、自分の方が優位な立場でほめられたとしても、複雑な感情が芽生えるはず。

人の優劣などはすぐに揺らぐものだからです。

他人と比べるということは、とても不安定な評価の仕方なのです。

もし比べるならば、子どもの過去と今を見つめ、どれだけ成長したかを考えましょう。

1年前に何ができて、どんなことができなかったのかを数え上げてみてください。

できたことを数え、それを共に喜ぶことで、子どもの自己評価を高めることができます。

~まず、家庭の重視するしつけを目標に~

また、家ごとに教えているしつけの内容は異なっているのが普通です。

あいさつを重視している家庭もあれば、食事マナーしっかりと叩きこんでいるところもあります。

家族が何を中心に据えてしつけを行うかは、親が決めてください

そしてそれを達成するべく、焦らず比べずに、子どもと向き合っていきましょう。

家庭の方針が決まっていれば、他人になんと言われようとぶれずにいられます。

自分の子どもと他の子を比べないでいることで、親自身も、気持ちが楽になるかもしれませんね。



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ