【20代体験談】授乳服を購入するポイントとは
あなたが経験した授乳の体験談や内容のタイトルを書いてください。
授乳服を購入するポイントとは
授乳をしていた時の年齢を教えてください。
女性 29歳
あなたが経験した授乳の体験談や内容を詳しく書いてください。
母乳で育てている母親にとって、一日に何回も行う授乳。
その度に服を脱いだり袖をたくしあげたり、と手間がかかることも多いですよね。
まごまごしているうちに赤ちゃんが泣きだして・・・という経験をされた方もあるのではないでしょうか。
私も実際、何回も経験し、赤ちゃんに申し訳ない事したなと思っていました。
そこで、今は便利な授乳服がいろいろなブランドから出ており、母乳で育てている母にとってなくてはならないものになっています。
そこで私も購入を考えました。
しかし授乳期だけしか使えない、と購入を悩みました。
機能性がある分、お高いのも悩みの一つでした。
結果的に数着は購入し、あとは手持ちの普段着で対応し授乳期を乗り切りました。
では、私なりに考慮し購入した授乳服を紹介し、購入のポイントを記していきたいと思います。
授乳服私が購入したもの、それは妊娠期からあるいは授乳後も着用できるものです。
今はファッションの流行でチュニックタイプのものがよく出ており、そちらもふんわりとしたシルエットで妊娠期も愛用しました。
妊娠期も体型が変わり服の購入は必須でしたので、授乳の機能もバッチリで長く着ることができるものは、やはり購入するポイントの一つではないかと思います。
あとは、いろいろ機能がありますが、ボタンを2,3個つけはずすなどよりはめくるだけ、ファスナーを上げ下ろしするだけなどワンタッチでできるものの方がが手間がかからずいいと思いました。
いろいろなタイプが出ているので、ぜひ機能を吟味したうえでの購入をお勧めしたいです。
スポンサードリンク