【20代体験談】授乳服って必要?
あなたが経験した授乳の体験談や内容のタイトルを書いてください。
授乳服って必要?
授乳をしていた時の年齢を教えてください。
女性 28歳
あなたが経験した授乳の体験談や内容を詳しく書いてください。
私は授乳がしやすいブラジャーや、パジャマ、授乳服をいくつか購入しました。
初めての出産、育児ということで、本当に必要か検討してから購入したのではなく、「とりあえず買っておこう」と購入したのです。
今の私はきっとあの時用意したものはほとんど買いません。
代わりに、ユニクロのブラトップ、前があくパジャマや服(ボタンのシャツなど)を購入すると思います。
私は妊娠時期から使えて、できれば卒乳した後も使いたいと思っています。
だって二、三年で捨てちゃうのってもったいないですもん。
まず、下着に関しては、ユニクロブラトップ。
これ最強です。
色々ブラトップを購入しましたが、やっぱりカップが一体になっているのが良いです。
取り外し可能なものは洗濯の際、折れ曲がったりしていちいち直すのがめんどくさいです。
肩ひものところも伸びるし、耐久もかなりあります。
私はかれこれ5年使っているものもありますがまだまだ現役です。
授乳がしやすいブラジャーですと、授乳しているときお腹が丸出しになってしまうこともあるんです。
ですがブラトップならお腹までおおわれているのでお腹はでません。
また、締め付けかんがないので妊娠中も体が楽でした。
卒乳後も普通に使えます。
私はもう普通のブラジャーに戻りたくないかも・・!
そして次はパジャマ!
パジャマに関しては出産直後ズボンを履くのも大変なので、診察しやすいような上が長いタイプは便利です。
授乳口がついたパジャマもたくさんありますが、授乳口はそんなにがっつり開かないので授乳慣れしていない時期は少し大変です。
私は結局授乳口からではなく前のボタンをはずして授乳していました。
そして授乳服について。
私は一着買いました。
授乳服は授乳口がついているものや、胸のあたりに切り込みが入っていて授乳時いい感じに子供の口もとが隠せるので便利といえば便利です。
ですが、人前でそのまま授乳しませんし、やはり授乳口がついている服はすこし形が良くない・・。
夏はブラトップにシャツを羽織ったり、冬はブラトップにシャツ、パーカーで過ごしました。
前があくタイプの服はとても重宝します。
普段から使えるものでも授乳時期を乗り越えられるって思いました。
スポンサードリンク