Topics(クリックでジャンプ)
~『イヤイヤ』は子どもからのメッセージ【3歳児】~
『3つ子の魂百まで』『3歳は道草にも嫌われる』等という言葉を耳にしたことがありますでしょうか?
これは、3歳までの経験や知識が大人になるまで大きく影響する。
ということと、3歳児の『イヤイヤ期』がいかに大変であるかを表しています。
発語の成長スピードは個々で異なりますが、3歳児になるとある程度会話が出来たり、単語を並べてくれることで、ママも何を伝えたいかが今までよりも分かりやすくなります。
その為、表現しきれなくてもどかしかったストレスも減り、3歳児の『イヤイヤ』も減ってきます。
しかし、3歳児の子どもは自我の芽生えと共にこだわりが強くなり、自分の中でのルールが存在するようになります。
その自分ルールが妨げられると大変。
可愛いわが子が瞬く間に『イヤイヤ』怪獣と化してしまいます。
しかし、朝の時間や、片付け等はママのペースでしたいものですよね。
でも、出来るだけ子どもの気持ちを尊重してあげたいというのも事実です。
―先読みして、時間に余裕をもとう―
では、どのようにしたら衝突することなく、楽しく3歳児の子どもを誘導出来るかというと…。
「子どものこだわりを見つけ、先回りしてしまおう」ということです。
まず、大切なのは日々の生活の流れを観察することです。
ママのペースでさせていると、1日の中で必ず3歳児の子どもがこだわっている事を見つけられると思います。
こだわりが分かったら、次からは生活のどの部分で起こっているか、どのくらい時間がかかっているかを見ておいて、逆算して準備をするようにしてあげて下さい。
要するにこれが先回りです。
食事は必ず自分で食べきりたいが、ものすごく時間がかかるため、朝はママさんが手伝ってしまい、その後の準備で『イヤイヤ』とぐずってしまう。
なんていう事ありますよね。
この場合、ママのペースに3歳児のお子さんを合わせさせるのではなく、お子さんのペースを計算して、ママが先回りする事が大切です。
いつもより早めに食事を開始できるようにしてあげるだけで、お子さんは自分のペースを乱されることなく、ご機嫌でその後の準備にも入っていけるのです。
大変なことではありますが、その後の生活ペースが乱れ、何もできなかった。
というよりも、少しの努力でママと3歳児の子どもの『イヤイヤ』が減り、ハッピーで過ごせることが出来るように、取り組んでみて下さい。
スポンサードリンク