Topics(クリックでジャンプ)
妊娠中に風邪をひいたら
妊娠中に気をつけたいのが、風邪などの病気です。
妊婦さんは妊娠による身体の変化に伴い、寝不足になったり、普段より免疫力や抵抗力が落ちていることがあり、風邪をひきやすいと言われています。
風邪と言ってもただの鼻風邪や咳、ウイルス性の高熱が出る風邪など様々で、少し栄養と睡眠をとればすぐ治るものや、気をつけなければ症状が悪化してしまうものもあります。
そして、もちろん市販の風邪薬は妊娠中に飲めないものが多いので、少しでも喉が痛いときや鼻風邪程度の場合でもかかりつけの産婦人科で診てもらうことが大事です。
産婦人科では、妊婦さんが飲んでも安全な葛根湯などの漢方薬を処方してくれますし、エコーで赤ちゃんの様子を確認することもできます。
私も妊娠中に風邪をひき、葛根湯や頭痛薬を処方してもらったことがあります。
病院の処方薬があれば安心ですが、その際は必ず量に気を付けて医師の指示通り飲む必要があります。
また、特に気をつけなければいけないのが、高熱が出た場合や感染症などの病気です。
これらはインフルエンザ等の予防接種で、感染を防げるものもありますので、かかりつけの病院で相談し出来れば予防接種しておくのが良いでしょう。
風疹や水疱瘡などの、妊娠中に予防接種が出来ない病気で、抗体が無い場合はとにかく外出後の手洗いうがいをしっかりとして、人混みを避けるなど感染しないよう行動に気をつけることが重要です。
~妊娠中は、家族で風邪予防に心掛けましょう~
また妊婦さん本人だけでなく、ご主人やご家族も一緒になって予防を心がけるなど協力してもらいましょう。
万が一妊婦さんが風邪をひいてしまった場合、病院で処方される薬以外にも昔ながらの風邪に効くと言われる食べ物を試してみるのも良いです。
のどが痛いときには、ハチミツ飴やハチミツ大根などが効くと言われています。
身体を温める効果のあるしょうが湯やくず湯、ビタミンCたっぷりのホットレモンなども良いでしょう。
冬場など部屋が乾燥していると、風邪をひきやすくなるので、空気を入れ替えながら加湿をすることも大切です。
妊娠中の健康管理は産後の体調管理に通ずるものがありますので、妊娠中から健康について考える習慣があれば産後も役に立つことが多いでしょう。
スポンサードリンク