Topics(クリックでジャンプ)

赤ちゃんが罹るヘルニア「臍ヘルニア」と「鼠径ヘルニア」とは | ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室94dd097eeddd2c51e9f1c96e9d15edbb_s

赤ちゃんが罹るヘルニア「臍(さい)ヘルニア」と「鼠径(そけい)ヘルニア」とは

ヘルニアと聞くと大人がかかる病気のような印象を受けますが、赤ちゃんもかかるヘルニアがあるのです。

それが「臍(さい)ヘルニア」と「鼠径(そけい)ヘルニア」です。

臍ヘルニア

いわゆる「でべそ」の状態です。

baby12_soft

本来おへそはへこんでいるはずなのですが、稀に腸が飛び出して赤ちゃんが怒ったり泣いたりするとピンポン玉にように膨れ上がる子がいます。

小学生になる前までには自然に治ると言われておりますが、形成手術をして取ることも可能です。

形成手術自体はそう時間はかかりませんが、入院すること、麻酔を使うことのリスクを踏まえて置く必要があります。

一番やってはいけないことは、でべそに硬貨を貼って抑えることです。

これは赤ちゃんのデリケートな肌にトラブルを引き起こす原因であり、貼っても症状はなんら変わることがない、ただの迷信ですのでやめてください。

鼠径ヘルニア

いわゆる「脱腸」の状態です。

鼠径とは、足の付け根の部分のことをいいますが、赤ちゃんが泣いたりいきんだりすると、この部分に腹膜や腸が飛び出してきます

初期の段階では、指で押し込むと元に戻ります

しかし症状が悪化すると飛び出したまま元に戻らなくなくなり、血が通わなくなってしまいます。

放っておくと細胞が死んでしまいます

そうなると赤ちゃんは痛がって泣くので、急いでケアしなければなりません。

鼠径ヘルニアの赤ちゃんは先天的にこの症状を持って生まれます

原因は、妊娠中のお母さんの生活態度が悪かったから・・・というではありません。

しかしながら臍ヘルニアよりも自然治癒する可能性が低いため、こちらも手術が必要になります。

045677

ヘルニアを診察するのは、主に小児外科の範疇になります。

かかりつけ医から評判の良い医師を教えてもらったり、紹介状を書いてもらったりして病院を探しましょう。

いずれにせよ、ヘルニア関連の手術は健康保険の対象となります。

医療証が発行されている家庭でしたら、手術費は無料ですから、費用の検討は特に必要ありません



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ