人の話を聞けない子供の原因とタイプ別の対処法について | ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室

人の話を聞けない子供の原因と対処法

最近人の話を聞かない子供が、非常に増えてきています。

大人になっても人の話しを聞かなかったらどうしようと思うことはありませんか。

原因は聞いていない子供の心理に関係があります。

子供が話を聞けない原因と対処法について調べました。

人の話を聞けない子供のタイプと原因

タイプは、3つあります。

1、話している人の内容に共感できない

話している人が今どのように思って話しているのか想像できずに共感ができないことが原因です。

2、理解力が乏しく集中力がない

話の内容が理解できなくて、だんだん話を聞くのが面倒になって集中力が続かないことが原因になっています。

3、最初から聞く気がない

1番話している人が腹が立つ原因ですが、最初から話を聞くつもりがないことが原因です。

では、それぞれどのように対処していけばよいのでしょうか。

 

人の話を聞けない子供の対処法

1つ目が原因の場合は、子供の年齢が上がるにしたがって本来人の気持ちが分かるようになり、想像力も養われてきますので大丈夫です。

しかし、早めに対処するのが大事になりますので、幼少期から絵本を読んであげることをしてあげてください。

絵本で人や動物の気持ちが想像できる力がついてきます。

2つ目が原因の場合は、もともと子供は集中力がなく、養っている状態ですのでいつも同じような話の仕方をしてますと聞かなくなってきます。

大事なことや重要な話をするときは、周囲の雑音を取り払って目と目を合わせて話をしましょう。

話をした後、子供に話の内容を口に出してもう1度確認するようにしましょう。

何回も繰り返していますと最後の聞かれるとわかりますので、しっかりと聞くようになってきます。

3つ目の原因の場合が、1番やっかいです。

いつも保護者の方が、話をするときに怒鳴って大きな声をだしていないか思い出してみて下さい。

怒鳴られることがストレスになってさらに聞かなくなることが、ありますので怒鳴らずに論理立てて、声のトーンを逆にいつも以上におとして話してみましょう。

繰り返していますとしっかりと聞くようになってきます。

人の話を聞けない子供の原因とタイプ別の対処法についてまとめ

いかがでしょう。

話を聞きなさいと叱ったり、大きな声をだして怒ったりするのは話を聞かない子供にとって逆効果になっています。

ますます聞かなくなるだけですので、止めましょう。

逆に落ち着いて声を荒げずに声のトーンをおとして話をしてみて下さい。

効果が出てくるのに時間がかかりますが、長い目でみて子供が話を聞くように持っていきましょう。



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ