~年子二人を連れての外出~
子供を一人連れての外出も大変だと思いますが、二人の子供を持つ母親はその倍大変です。
上の子も下の子も年齢的には様々で、成長段階もそれぞれ違うと思いますが、年子を持つママでも積極的に外出はしてほしいと思います。
いくら大変でも子供をひきこもりにさせておくのはあまりにも可愛そうだからです。
外で遊ぶことや他の子と関わることで、しっかりと人間形成もできますので、自分が大変だからと家に引きこもることはやめてほしいです。
しかしながら、二人の子供を連れて外に出るには勇気がいりますよね。
子どもだけならまだしも、出先で買い物してしまったら、その荷物の置き場所など様々な問題が出てきます。
これは、ある程度外出する際に予測して出る必要があります。
~外出の時は、ベビーカー?それともおんぶ?~
出先で荷物が多くなりそうな場合は、必ずベビーカーを活用して、少しは荷物が掛けられる方法を考えておかなければなりません。
もし、荷物が少なければベビーカーを使わない手段も考えられます。
ベビーカーを使わない場合は、上の子の抱っこにも対応できるように下の子はおんぶしておきましょう。
自転車での外出の際はあまり荷物を積むということはできませんので、近場だけの利用をお勧めします。
日常的に自転車を活用している人に関しては、荷物置きを自転車に付けておくことがベストです。
~外出のときは、必要最低限の荷物で身軽に~
外出の際に、必要な荷物は極力少な目にして、移動の鞄も楽に使いこなせるものがいいと思います。
子どもの物は、すぐに鞄から取り出せた方が便利ですので、片手でも使用可能なものをできるだけ選んでください。
荷物は基本、着替えなどそこまで必要ないかと思います。
オムツとおしりふき、飲みもの、タオル、ティッシュ、後は帽子くらいでいいと思います。
どうしても外出時間が長い場合や出先で食事する場合などは着替えも必要になるかもしれませんが、服を汚さないことも出先でのポイントです。
お茶をこぼすような子供さんでしたら、飲むときにしっかりとタオルで服がぬれないようにするなど、工夫次第でやりきることはできます。
私は基本的に着替えを持ち出していません。
汚れても帰って着替えれば済むことだと思い、そこまで気にしてないからです。
必要なお茶とオムツとタオルだけを持って出ることもしばしばです。
また、自分の荷物とは別に子供用の鞄にオムツを入れることで、自分の荷物を減らすことが出来ます。
~さいごに~
外出する際にも、工夫次第でやりきることはできます。
自分が大変な思いをすることを考えるのではなく、子供たちにたくさん外の世界を見せてあげてくださいね。
スポンサードリンク