Topics(クリックでジャンプ)

妊娠中の摂り方に気をつけてほしい3つのビタミン | ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室090906

妊娠中の摂り方に気をつけてほしい3つのビタミン

現在日本では、妊婦・授乳婦のビタミン欠乏はそれほど問題になっていません

しかし、海外では重要な問題です。

日本も食生活の欧米化でビタミン欠乏も増えてきているとの話もあります

逆に脂質、糖質のとりすぎと言われていて、残念ながら食事に関しては理想的とはいいがたいようです。

知らないうちに、ビタミンを壊してしまったり、ビタミンの吸収を邪魔する食品を多く摂取している可能性もあります。

今回は、妊婦さんに注意してほしいビタミンについてのお話しをしたいと思います。

ビタミンA

ビタミンAはほとんど不足することはないと言われています。

逆に心配なのは過剰症です。

「妊婦にはうなぎ!」などよく耳にしますが、実はうなぎは控えたほうがいい食品なのです。

うなぎなどの魚、レバー、乳製品は確かにビタミンAが多く含まれますが、これら動物性の食品をたくさんとってしまうとビタミンAの過剰摂取の危険性があります。

妊婦のビタミンAの過剰症では、赤ちゃんの奇形が知られています。

66b9ef5bf4eee86e252ffa55d0aa654b_s

ビタミンAはなるべく緑黄色野菜から摂るように心がけましょう。

ビタミンB1

欠乏症としては脚気(かっけ)が知られていますね。

しかし妊娠時は、妊娠悪阻等で嘔吐があり、食事が食べられなくなったとき、急性の「ウェルニッケ症候群」になることがあります。

ウェルニッケ症候群とは、ビタミンB1の不足でおこる病気で、重症になるとこん睡状態におちいることもある怖い病気です。

妊娠する前からビタミンB1の摂取を心がけましょう。

b242d20647336256600b74d8e1d004af_s

ビタミンB1は、豚肉、玄米などに多く含まれます

ビタミンAとは違いビタミンB1は過剰症の心配はありません

ビタミンK

ビタミンKは血液凝固に必要なビタミンです。

なので、ビタミンKが不足していると血がなかなか止まらなかったりします

ここで母乳のお話しになります。

母乳は栄養満点と言われていますね。

その通り、赤ちゃんの成長に必要なほとんどの栄養素は含まれています。

しかし、栄養満点の母乳でもビタミンKはあまり含まれていません

なので、母乳栄養の赤ちゃんは10万人あたり7人がビタミンK欠乏だといわれています。

kid0019-009

残念ながら、お母さんが頑張ってビタミンKを摂取しても、ビタミンKはお母さんと赤ちゃんの栄養の通り道である
胎盤を通過しにくく、あまり意味がありません。

日本では予防のために、多くの病院で新生児に対するビタミンKの投与が行われています

そのときはしっかりと処置をうけるようにしましょう。

今回紹介したビタミンについては、自分のためにも赤ちゃんのためにもぜひ気をつけてみてくださいね。



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ