生後1、2ヶ月の授乳、これで合ってる? | ママ必見!妊娠・出産準備・産後の悩み相談室赤ちゃん 寝顔 男の子の写真素材 kid0029-009

生後1、2ヶ月の授乳、これで合ってる? 1.生後1、2ヶ月ってどんな時期?

授乳のタイミングや量などで、ひとつにくくられることの多い生後1,2ヶ月。

でも、期間のはじめと終わりあたりでは、赤ちゃんの成長具合はまったく違います。

生後1ヶ月、30日くらいといえばお宮参り。

ふにゃふにゃと柔らかくて抱っこするにも恐る恐るという風だったのが、体もふっくらし、手足をばたばたさせられるようになってきます。

いろんな予防接種も、生後1ヶ月くらいから始まりますね。

生後2ヶ月の頃には体の動きに加え、表情も豊かになってきます。

喃語と呼ばれる、赤ちゃん特有の「あー」「うー」という声も発するようになって、スキンシップの際には微笑んだりすることも。

体の成長が著しい生後1、2ヶ月。

母乳、ミルクはどれくらい飲ませればいいのでしょうか。

生後1、2ヶ月の授乳、これで合ってる? 2.目安は赤ちゃんがまとめて眠る時間

生後1、2ヶ月ほどは、授乳の間隔は3時間ほどと言われています。

まだママのおっぱいや哺乳瓶を吸うのが上手でない赤ちゃんもいますし、反対にママのおっぱいの母乳の出が安定しないこともあります。

一度に飲ませる量は120mlくらいが目安ですが、数字はあまり気にしなくても大丈夫。

授乳の間隔は、赤ちゃんが一度に眠る時間。

少し飲みが悪いと感じても、一定時間しっかり眠っているようなら問題ありません。

混合授乳の場合は、母乳をまず飲ませ、足りないようならミルクを与えるようにします。

乳首と哺乳瓶の飲み口のどちらかを嫌がる赤ちゃんもいますが、しばらく続けていくとほとんどの赤ちゃんは慣れてくれますよ。

生後1、2ヶ月の授乳、これで合ってる? 3.健診でしっかりチェック、相談しよう

なかなか3時間寝てくれない。

あまり量を飲んでいないように感じても、体重がきちんと増えていれば、授乳のペースや量に問題はないと見なすことが多いようです。

赤ちゃんも一人の人間。

飲み方や眠り方にも個性があるのです。

体重の増えかたに心配があったり、授乳の悩みがある場合は、健診でしっかり話を聞いてもらいましょう。



スポンサードリンク


現在のページTOPへ

【悩み相談室】ホームへ