「おっとりした子ども」には理由がある 物事を処理するのに、時間がかかる子どもは、動作が「おっとりしてる」ことで自分の考えや思いを伝えています。 子どもの動きが「おっとりしてる」と一方的に断定する大人に、問題があります。 ・・・
「子ども」タグの記事一覧(8 / 18ページ目)
おだてる親と褒める親 ~子どもの自信は親が作る~
「おだてる」と「褒める」は全く別物 そもそも、「おだてる」とは違い「褒める」という行為は、相手に対して愛情をもってなければ、できないものです。 それは、あくまで自分がこう感じた、こう思った事柄を相手に伝達したい、という気・・・
【心肺蘇生法】子どもが心肺停止状態のときすべきこと
小さな子どもに対する心肺蘇生法 最近は公民館や学校など、さまざまな施設で緊急の際の処置方法に関する救命講習が開かれています。 内容も本格的で、応急手当普及員などの公的な意味合いを持つ資格が取れます。 ごく普通に町を歩いて・・・
ぜひ常備したい、手当てに必要な救急セット
救急セットは必要なものを必要なだけ 幼稚園や保育園には救急セットが必ずあると思いますが、どんなものが入っているか、日常的にチェックすることが大切です。 小さな子どもはしょっちゅう体調を崩したりけがをしたりしますので、あれ・・・
【子どもの学び】動物を正しく飼育するための心得
動物を飼育することで、子どもは様々なことを学びます 園にウサギ小屋などあったら、きっと園児たちの人気者でしょう。えさを食べるかわいい様子を見たり、なでてかわいがったりすれば、情操教育にも役立ちます。 さらに、「親しき仲に・・・