~マタニティブルーについて~ マタニティブルーと聞くと、妊娠中に妊婦さんがなるようなイメージですが、実際は産後のお母さんがなる、うつ病に似た症状を指すことが多いです。 出産を終えると、達成感と赤ちゃんに会えた喜びで心がい・・・
「先輩ママからメッセージ」の記事一覧(11 / 17ページ目)
恐怖!妊婦健診の体重測定!妊娠中の体重管理術
~妊娠中の体重管理~ 妊婦検診での体重測定が、憂鬱だと感じる妊婦さんは少なくないかと思います。 体重が、増えすぎだから気をつけるよう注意されたことがある人は特に、検診の度に行わなければならない体重測定が悩みの種になってい・・・
妊娠中の食事に注意したい事
~妊娠中の食事~ 妊婦さんは、自身の体調管理とお腹の赤ちゃんの発育の為に、栄養バランスを考えた食事を摂る必要があります。 妊娠してから貰う冊子や母子手帳などにも妊娠中の食事について、必要なカロリー数とどんな栄養をどれくら・・・
二人目の出産と赤ちゃん返り
~二人目出産後に赤ちゃん返り~ 二人目妊娠時と出産後に、上の子が赤ちゃん返りした、という経験はないでしょうか? 我が家では、私が三人目を妊娠中に、真ん中の息子の赤ちゃん返りが始まりました。 当時息子は、3歳で年少さんにな・・・
子供の病気や入院時の対応
~子供の病気~ 子育てをしていて大変なのが、子供が病気になった時です。 初めて高熱を出したときは、どんなお母さんもすごく慌ててしまうのではないでしょうか。 まだ免疫の少ない乳幼児は、いろんな病気にかかることがあります。 ・・・
家の中も危険がいっぱい!子供の誤飲に気をつけて
~家の中も危険がいっぱい~ 小さい子供にとっては、慣れた家の中にも多くの危険が潜んでいます。 赤ちゃんがハイハイをし始めると、床に落ちているものや手の届く場所に置いてあるものに興味を持ち、手を伸ばします。 赤ちゃんは手に・・・
歌と音楽で子育てが一層楽しくなる
~親子で音楽を楽しみましょう~ 赤ちゃんを卒業し、少しずつ会話が出来る様になってくると、親子で一緒に歌も歌えるようになりとても楽しいです。 誰でも知っている童謡やアニメソングなどの音楽を、ワンフレーズ繰り返し歌うだけでも・・・
孤独・悩み・葛藤・・・育児に疲れたら
~育児に疲れやストレスを感じたら~ 子育てをしているお母さん達は皆、子供の成長や初めての経験に喜びを感じたり驚かされたり、と充実した日々を過ごしていることと思います。 しかし、育児は楽しいことだけではなく、悩みやストレス・・・
妊娠中に用意するベビー服のサイズについて
~ベビー服のサイズについて~ 妊娠中に、赤ちゃんの肌着や洋服を用意する場合、どのサイズを何着買っておいたらいいのか考えてしまうかと思います。 また、可愛いベビー服がたくさん並んでいると、あれもこれも欲しくなりつい買ってし・・・
子どもの歯並びや虫歯など口の中の悩み
~子どもの歯や口の中の悩み~ 子どもの歯並びや虫歯、指しゃぶりによって起こる歯への影響など、とても気になるところです。 気をつけて見ているつもりでも、虫歯を見落としてしまうこともありますよね。 保育園や幼稚園では、歯・・・